蛍石のありか

menu

鬼武者の攻略サイト!

当サイトは鬼武者の攻略情報を紹介しています。気になる方は参考にしてみてくださいね。さて、鬼武者には隠し要素が豊富に用意されています。もしこれからゲームをプレイするのであれば、全ての要素を味わってみるのがいいですよ。

スポンサード リンク

蛍石のありか

頑張って探してから、20個集めろうね。


1 地下寺院 緑の巻物(総厳の書)を取って右の曲がり角のすみ
2 南天 最初のボスを倒したあとで出来る
通路のツボをこわした隅っこ
3 天守 階段の近くにある宝箱の裏の棚  *1F
4 天守 階段の裏  *2F
5 天守 青龍の書があった所の反対側にある棚  *4F
6 天守の地下 青丸のドアがある通路の行き止まりの所
7 天守の地下 扉付近の隅っこ
8 西天 建物の角
9 西天 青門の右はし
10 西天 かえでの時、燃えている部屋の最初のドアの階段の下
11 西天 歯車で動かして入った部屋の棚の仏像の近く
12 西天 赤門を通って、坂の上の台車のロープを切る
その台車の下
13 東天 緑門から入った最初の館の屋上
14 東天 左馬介が小船に乗る船着場
15 東天 かえでの時、南天の像の部屋
16 東天 かえでの時、ハシゴを上って木箱をこわす その下
17 東天 かえでの時、緑しるしのドアの部屋のはしっこ
18 魔空空間 宝箱
19 魔空空間 宝箱
20 魔空空間 宝箱


スポンサード リンク